今日は仙台にプロ野球球団・楽天さんが誕生したわけやけど、仙台市の反応って本当のところどうやろ?普通の市民は喜ばしいと思ってるやろけど、ベガルタのサポはどんな心境なんやろか。

今年日本ハムが札幌に移転して大盛況してる最中、コンサドーレの観客が激減してるのをみるとコンサのサポがもってかれたってイメージがあるやろけどコンサの今の状況(経営難による若手育成時期)とハムの状況(プレーオフ進出)を考えると流動しやすい一般市民はハムに流れるのは当然といっても宜しいかと思うねん。それでもJ2で最下位の中1万近くも来てくれるのはある意味ありがたいとおもうけどな〜

んで、楽天の野球チームはベガルタにとってある意味複雑やと思うけどな〜だって楽天といえばヴィッセル神戸も持ってるんやで。今でこそJ2やけど将来J1に返り咲いた時(もしくは神戸がJ2に落ちた時)に直接対決があることを考えたら一概に喜ばしいとはいい難いんじゃなかろうかと・・・・せやから、ベガルタサポは楽天の野球チームを普通に応援できるかどうか微妙やと思うな(汗)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索