今日夕方に知人のメールでライブドアが鳥栖を買収というのをうけて(゜Д゜)ハァ?とおもったんですが、数時間後の時事通信にて
経営問題が続くJリーグ2部(J2)鳥栖の古賀照子社長は27日会見し、次期社長候補について、水産貿易会社「湘南マリントレード」(神奈川県藤沢市)の井上良一社長に絞られたことを明らかにした。古賀社長はすでに退任する意向を示しており、「来年もすることは絶対ない」と続投の可能性を否定している。
鳥栖は、15日に株主との意見交換会を開催し、次期社長候補の推薦を募ったが、期限だった10月下旬までに、井上氏以外の推薦はなかったという。次期社長は、今後、リーグの経営諮問委員会の審議や11月に予定されている株主総会を経て決まる見通し。
また、一部で報じられたライブドアへの経営権譲渡について、古賀社長は「5月ごろに話を進めていた。水面下でそういう話はあった」と認める一方、「相手の条件を満たすことができず(経営譲渡は)無理だと伝えた。過ぎた話」と説明した。
とライブドアの話はなかったかのように従来の報道通り、湘南マリンさんとの話を進めている模様です。まぁどっちにせよ、安定した経営をしてくれるよう努力してもらいたいというスタンスは以前と変わらんので、早期の決着をつけて来季に取り組んでもらいたいです。
仮にライブドアが鳥栖買収やったら、仙台の野球球団はどないすんねん。あそこにはベガルタがあるんやで。仙台市民の反感を買いそうなのは明らかやねんから、買収を流したのは妥当ではなかろうかと。
経営問題が続くJリーグ2部(J2)鳥栖の古賀照子社長は27日会見し、次期社長候補について、水産貿易会社「湘南マリントレード」(神奈川県藤沢市)の井上良一社長に絞られたことを明らかにした。古賀社長はすでに退任する意向を示しており、「来年もすることは絶対ない」と続投の可能性を否定している。
鳥栖は、15日に株主との意見交換会を開催し、次期社長候補の推薦を募ったが、期限だった10月下旬までに、井上氏以外の推薦はなかったという。次期社長は、今後、リーグの経営諮問委員会の審議や11月に予定されている株主総会を経て決まる見通し。
また、一部で報じられたライブドアへの経営権譲渡について、古賀社長は「5月ごろに話を進めていた。水面下でそういう話はあった」と認める一方、「相手の条件を満たすことができず(経営譲渡は)無理だと伝えた。過ぎた話」と説明した。
とライブドアの話はなかったかのように従来の報道通り、湘南マリンさんとの話を進めている模様です。まぁどっちにせよ、安定した経営をしてくれるよう努力してもらいたいというスタンスは以前と変わらんので、早期の決着をつけて来季に取り組んでもらいたいです。
仮にライブドアが鳥栖買収やったら、仙台の野球球団はどないすんねん。あそこにはベガルタがあるんやで。仙台市民の反感を買いそうなのは明らかやねんから、買収を流したのは妥当ではなかろうかと。
コメント