昨日書ききれなかった部分なんやけど、攻撃の方はどうやったかというと、アラウージョを軸に、2列目の伊東から前線の北嶋まで攻撃に絡んでくるので見てて、いつ入ってもおかしくないくらいよかったと思います。

しかし、どんだけ攻めの形がよくても入れるときに入れんと流れが変わってしまう危険性があるのであとは決定機を確実に入れるようにしてもらいたいなと付け加えておきます。

とにもかくにも攻撃はアラウージョの出来が左右する面が強い気がすんねん。今後彼が抑えられるケースが増えてくるだけに伊東や太田のモヒカン軍団がどんだけ攻撃に絡めるか、昨日の試合で少しは見えた気がします。

あと昨日の得点は森岡の直接FKからやんやけど、うーん・・・・蹴った森岡をほめるべきやと思うんやけどさ、GK岡中は彼が蹴ってくるとは思ってなかったんじゃないか?(爆)実際身動きひとつとれへんかったし。清水側からすれば裏をかいたといってしまえばそれまでやけど、これからも通用するかどうかは無理ではなかろうかと(汗)昨日みたいにたまに蹴るからこそ効果があるのであって、これで森岡もFK蹴れるぜ〜とサポーターは錯覚しないようにせんとあかんと思います。あっ、相手チームさんはこの映像を流しまくって森岡も蹴れるから用心するように思い込んてください(爆)

逆にこれでプレスキッカーに目覚めたらおもろいけど(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索