http://freett.com/road_to_25000/
↑こちらで鳥栖スタ満員計画がスタートしました。リンクフリーなのでこちらにも勝手ながらアドレスを載せてしまいましたが、現在鳥栖は知っての通り、大変厳しい状況にあります。この企画で満員になったとしてもその収益が直接反映する訳じゃないと思います。なにせ小中学生2万人じゃ値段にしても数百万程度じゃなかろうかと・・・

でも佐賀県もしくはその周辺の近県にとって身近にプロのクラブがあるっていうのは大きな存在やと思うねん。子供たちがプロ選手のプレ−を見ることでもっとサッカーというものを楽しいものと実感し、中にはプロでやっていこうと思う子供がもっと増えていけばいいなと思っています。

首脳陣が減資だ再建だと、混沌としているからこそ地元サポーターがこういった運動をしてくれることをもっと認識してもらいたいなと思って今日の日記に書かせてもらいました。まぁ見てる人は数人かもしれへんけどさ・・・・・ふらっと見た人が少しでも共感してくれればそれだけで嬉しく思っています。まぁ賛同してくれるのがいちばんええんやけど(笑)

野球の合併問題が世間を騒がせているけど同じプロスポーツとして鳥栖のほうにももっと目を向けてほしいと思っています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索