ジャメーリが退団したんやけど、どうやら国内のクラブに移籍する見込みだそうです。はて・・・・一体どこがとるんやろか?来月には発表されるらしいけどね。

つーわけで勝手に予想でして見ました。

Jのクラブ28チームで考えてみて、

まず外国人枠3人が埋まっていて、第2ステージも残留する見込みのチームがなくなる。ここで消えるのが、市原、浦和、FC東京、東京V、横浜FM、新潟、名古屋、G大阪、大分、大宮、川崎、横浜FC、の12チーム(随分消えたな・・・)

そんで、外国人枠は余っているけど特に前線の補強に積極的でないところ(予算上補強しないのも含まれる)でいうと、鹿島(鈴木が復帰したかないやろと)、磐田、C大阪、札幌、山形、水戸、甲府、京都、福岡、鳥栖の10チーム。

この時点で残ったチームは柏、神戸、仙台、湘南、広島になるわけやけど、残ったチームをよー見ると得点力不足に悩んでるチームばっかですな(汗)

とはいえ今除いたチームの中でも急に移籍してしまうケースもあるので可能性が無いわけじゃないんやけどね・・・・でもJ1で結果を残せなかったんやからJ2の可能性が高いと思うけどな〜。自分のなかでは仙台あたりのような気がするんやけどな〜湘南もありとみてるんやけどどうやろ?まぁ来月の発表を楽しみにしときましょう(´・ω・`)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索