明日は静岡ダービーです。通算対戦成績云々はこの際目をつむって頂いて(笑)清水が勝った試合の中でいろいろ引き出してみると奇遇な巡り合わせがあるんだなと実感しました。
その1、5月2日のダービ−
今から6年前、98年の同じ日、同じ清水ホームで開催された試合で2−1で勝っています。このときは確かフランスW杯直前で磐田は中山が4試合連続ハットトリック中という絶好調の状態であったにもかかわらず清水にとって実に素晴らしい試合で勝ちを収めた日でした。
その2、磐田無敗でのダービー
2001年時期は違いますが当時の磐田は無敗で独走しており、清水も前節鹿島を下し、好調を維持しての戦いであった。このときはエコパのこけら落としも重なって5万を集めた熱戦を繰り広げ、今は廃止になった延長Vゴールで磐田に土をつけた試合だった。
と、磐田の無敗、エコパ、5月2日、といろいろ重なるのも珍しいのであえて挙げたわけですがある意味ゲン担ぎに等しいものあります(汗)
ここ数試合のダービーは目を覆いたくなる内容ばっかだったので明日は好試合を期待してます。私自身仕事でいけないのが残念ではあります。よっていけなくて後悔するぐらいの試合をみせてくれ〜!!
その1、5月2日のダービ−
今から6年前、98年の同じ日、同じ清水ホームで開催された試合で2−1で勝っています。このときは確かフランスW杯直前で磐田は中山が4試合連続ハットトリック中という絶好調の状態であったにもかかわらず清水にとって実に素晴らしい試合で勝ちを収めた日でした。
その2、磐田無敗でのダービー
2001年時期は違いますが当時の磐田は無敗で独走しており、清水も前節鹿島を下し、好調を維持しての戦いであった。このときはエコパのこけら落としも重なって5万を集めた熱戦を繰り広げ、今は廃止になった延長Vゴールで磐田に土をつけた試合だった。
と、磐田の無敗、エコパ、5月2日、といろいろ重なるのも珍しいのであえて挙げたわけですがある意味ゲン担ぎに等しいものあります(汗)
ここ数試合のダービーは目を覆いたくなる内容ばっかだったので明日は好試合を期待してます。私自身仕事でいけないのが残念ではあります。よっていけなくて後悔するぐらいの試合をみせてくれ〜!!
コメント